こんにちは。MITASUの的場です。
梅雨といえども、雨少なめで快適✨かと思いきや、
偏頭痛スイッチの多い体質なので、隙あらば頭痛が。
先週は、蒸し暑い、扇風機の風が当たる、急に雨が降る、雨上がりに西日に向かって運転する、満月、
疲れ目、肩こり、PMS、、、もろもろ合わせて頭痛スパイラルに陥り、
金曜の午後から「頭が痛すぎて何がなんだかよぅわからん」状態に。
脳の9割くらいは「いたいいたいいたいいたい」に支配されていて、
残りの1割が勝手に考えて動いてる感じ。
さっさと帰ったし、鎮痛剤は飲んだし、ストレッチしたし、頭を温めたり冷やしたりも試したし、
部屋を暗く静かにしたし、ありとあらゆるツボを押したし、お昼寝したし、なのに、、、
もういやーーーーーーーーーーっ!!!!!
起きたときにまだ頭が痛い、あの絶望感。
ロキソニンもボルタレンもだめだ!
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、意識を失うくらいの鎮痛剤がほしいぃぃぃぃぃ、、、、、」
呪われている。
呪われているぞ。(鎮痛剤の神さまに)
結局、土曜日曜とも意識があるのかないのかわからないような朦朧とした感じで過ごし、
日曜の夜、夫と息子を送り出して、ヘドロのようにベッドへと。
そして月曜日。
目覚めたら痛くない!?
神さま、ありがとう!!!
・・・というような日を、
1ヶ月に一度くらい過ごしていて、
平日にかぶると地獄を見るのですが、
なんか対策はないものだろうか。
脳神経外科で偏頭痛の薬をもらったりもするんだけど、
効き目が今ひとつ実感できず。
実は、保冷剤をタオルでくるんで頭に乗っけるとちょっとマシなんだけど、
この世の終わりの顔をしたどじょう掬いの人になってしまうので、
職場やスーパーではさすがにねぇ。
だれかオシャレなほっかむりを・・・と思いつつ、
また次の頭痛の渦に巻き込まれるのです。
宝くじが当たったら、保冷剤を乗っけてくれる人を募集しよう。
ただ毎回、記憶は薄ぼんやりだけど、最低限必要なことは終わってるし、
ミスが増えることもないので、
「脳の1割めっちゃ賢いな」と思っています?